頭に来てもアホとは戦うな! 「人間関係を思い通りにし、最高のパフォーマンスを実現する方法」

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
小説以外

おすすめする人
・無駄な戦いをする人の特徴を知りたい
・他人ばかりに関心を持っている人
・怒り、悩みで考えることが多い

今回紹介する本はこちらです

スポンサーリンク

目次

  • アホと戦うのは人生無駄
  • 臆病者のための戦力的コミュニケーション
  • どんな強者でも味方にする人たらしの技術
  • 権力と評価の密接な関係 他あり

結論

人生は理不尽なことが多いと認識をして

限られた時間を活用するには

自分の感情をコントロールして

無駄な争いをしないようにする

争って勝っても負けても

損をする可能性があるから

避ける能力が必要

解説

日本では嫉妬社会ではアホが出世しやすい

日本人は他人に関心を持ちやすいと

理由として協調性が高いと言われています

なぜ高くなったかと言いますと以下のことが考えられる

共同の文化

日本の文化には個人よりもみんなを重視する概念があり

個人主義的な思考よりも

集団の調和や協調を優先する傾向があります

教育

集団での活動や協調性を身につけることに重視をして

学校の授業、部活動などで協力することが求められる

社会的圧力

個人の自己表現よりも

集団に合わせた行動が求められることがあります

個人主義的な行動が抑制され

調整性が高まる傾向があります

このような背景があるため

能力がある人は出世していくと

他人の嫉妬から足を引っ張られたりして

潰されている

潰される前に相手と戦おうと思っても

勝っても気分が晴れるだけ

戦うべき相手は

  • くよくよ悩む自分
  • 腹を立てる自分

他人よりも自分に関心をもつことが大切

無駄な戦いを繰り広げてる

無駄な争いをする人の特徴として

  • 正義感が強い
  • 自信にあふれている
  • 責任感が強い
  • プライドが高い
  • おせっかい

これらの特徴があり

以下の理由となっています

・正義感が強い

最後は正義が勝つと思っているから

このような感情になるが

相手と争っても負けることが多い

・自信にあふれている

自分は正しいと思って相手を論破するが

そのあとのことを何も考えていない

・責任感が強い

組織のためを思って戦っているが

自分の地位が引きずり降ろされることがある

・プライドが高い

他人によく思われたいと思う傾向が高く

相手から舐められと感じると

戦うがそのようなプライドは邪魔でしかない

質が良い仕事をするというプライドだけにする

・おせっかい

他者を正してやりたいと思って行動して

問題が解決できると考えているが

相手は被害者意識を持っていることが多い

なぜ上司が評価をしてくれないのか 

仕事をしているとこのような思考が生まれることがある

  • これだけしたのになぜ評価されない
  • 〇〇さんは分かってない
  • こんな指示無理に決まっている

下から上司を見ていると至らない点が見えやすい

部下は一人上司を見ればよいが

上司になると複数人部下がいて

上司の上にも対応しているため

部下をしっかりと見ることができなくなり

成果が重要となる

そのために自分はここまでやりましたと

アピールをしなければ

いつか見てくれるだろうと

期待をして待っていても

変わらないことが多く行動した方がよい


内容知りたいと思った方は買っても損しません

感想

生活をしていると悩み、怒りなど

他人のことを考えることもあるので

この本を読みました

よく言われることが

・逃げ癖が付くから戦った方が良い

・最後は正義が勝つ

現実では戦うことで

現状よりも悪化していることが

実際に見る機会もあり

この本を簡単に言うと

戦う相手を間違えると

破滅するから気を付けるための本だと思いました

SNSでも発言していることに納得ができないとき

〇〇だと思いますとコメントをしていたら

△△など返信のやり取りの場面を見ますが

そんなときこそ論破をしたところで満足するのは

自分だけであとから攻撃される可能性があると

考えられると思いました

この本をよんで

不必要な問題を立ち向かうのではなく

避ける大切さを学びました

口コミ

嫌いな奴との接し方がわかった一冊

アホはスルーするに限る
これに尽きると改めて考えさせられました

社会人生活を振り返ることの

出来る人に読んで欲しい

漫画で読みたい人

タイトルとURLをコピーしました